
Muraoka Laboratory
森 圭太
博士(理学)
東京農工大学
大学院工学研究院 応用化学専攻 博士研究員(日本学術振興会特別研究員PD)
〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16
小金井キャンパス4号館231号室
E-mail: keitamori[at]m2.tuat.ac.jp

経 歴
2018.3: 東京大学 理学部 化学科 卒業
2020.3: 東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 修士課程修了
2023.3: 東京大学大学院 理学系研究科 化学専攻 博士課程修了(博士(理学))
2023.4–現在:東京農工大学 大学院工学研究院 応用化学専攻 博士研究員
2017.2–2017.3:Visiting Student, Department of Chemistry, University of Cambridge (Prof. Jonathan Nitschke's group)
2021.4–2023.3: 日本学術振興会 特別研究員 (DC2)
2022.1–2022.4:Visiting Researcher, Department of Chemistry, McGill University (Prof. Hanadi Sleiman's group)
2023.4–現在: 日本学術振興会 特別研究員 (PD)
受 賞
2023.3: 東京大学大学院理学系研究科 研究奨励賞
2022.11: 日本薬学会メディシナルケミストリーシンポジウム新人賞
2021.11: The 48th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (ISNAC2021), Outstanding Poster Award
2021.10: 第11回サブウェイセミナー 優秀ポスター賞
2021.8: FIBER 日本核酸化学会若手フォーラム 学生優秀ポスター賞
2021.7: 第32回生体機能関連化学部会サマースクール 優秀ポスター賞
2021.6: 第1回発動分子科学研究会 ポスター賞
2021.3: 日本化学会第101春季年会 学生講演賞
2019.8: 錯体化学若手の会夏の学校2019 優秀ポスター賞
2019.6: 15th International Symposium on Applied Bioinorganic Chemistry, Springer Nature Poster Award
獲得科研費
2023–2025年度: JSPS 特別研究員奨励費(研究代表)
2021–2022年度: JSPS 特別研究員奨励費(研究代表)
論 文
(2)
Metal-dependent base paring of bifacial iminodiacetic acid-modified uracil bases for switching DNA hybridization partner
Keita Mori, Yusuke Takezawa, Mitsuhiko Shionoya
Chem. Sci. 2023, 14, 1082–1088. (Outside Back Cover)
(1)
Metal-responsive Reversible Binding of Triplex-forming Oligonucleotides with 5-Hydroxyuracil Nucleobases
Kotaro Nishiyama, Keita Mori, Yusuke Takezawa, Mitsuhiko Shionoya
Chem. Commun. 2021, 57, 2487–2490. (Outside Back Cover)
招待講演
2022.11.5: 核酸化学若手フォーラム2022
“5-ヒドロキシウラシルの金属配位に基づく塩基対スイッチング:DNA鎖交換および分子ピンセットへの応用”
2021.12.1: 第2回発動分子科学研究会
“5-ヒドロキシウラシルを用いた金属配位駆動型DNA分子ピンセットの開発”