top of page
title1.png

研究内容

生体は究極の分子集合体と見ることが出来ます。

遺伝情報の記録と発現を担う核酸、光を感じるロドプシン、イオンを輸送するイオンチャネルなどの機能性分子や、細胞を形作る脂質二分子膜、皮膚を構成するコラーゲン、筋肉の伸縮運動を作り出すミオシンなどの分子集合体の働きで、生物としての恒常的かつ動的な機能が実現されています。

私達の研究室では、生体で見られるこうした「分子から作られる機能」に注目し、

1)生体機能を模倣した人工分子の開発、

2)生体機能を制御する人工分子の開発に、有機合成化学を用いて挑戦しています。

bottom of page